こんばんは。咲希です。
今日は私が実際に出産内祝いした時のことを書いていこうと思います。
出産内祝い
色んな年代の方にお祝いを貰えて、お返しは何がいいかな?と迷っている方が多いと思います。マナーのことも考えると貰った金額の半分をお返しするのが定番のようですね。逆にお祝い金よりも高いものや安すぎるものをお返ししたら嫌がられるようです。
(お返しで貰って困ったものランキング)
趣味に合わない雑貨や小物が1位で嫌いな食べ物、賞味期限が短い食べ物もランクイン。
食べ物などもその方の好みもあると思いますし、ますます何を送ったらいいのかわからなくなりますね。
私も迷ったので、それなら「自分で選んでもらえるギフトにしよう!」ということで色々と調べてみました。
ギフトなら貰った金額の半分額のギフトがありますので簡単に選ぶことが出来ますよね^^
それで色んなサイトを調べてみるとギフトが42%OFFで購入できるというお店を発見。
しかも子供の写真カードも無料で付けてくれるとのことでこのお店に頼むことにしました。
↓ ↓ ↓
カタログギフト・内祝いの専門店 ソムリエアットギフト
左上の出産内祝いタブをクリックして、下にスクロールして商品リストに辿りつくと42%のカタログギフトが出てきます。
どんなものがあるのかギフトの内容もダウンロードして見れるので安心です。
(例)5600円コース 通常価格6048円(税込)も42%OFFで4147円(税込)で購入
なので半分額お返しが出来て42%分がお得になって買えるのでこのお返し方法がオススメです^^
ギフトを送った人からも「ありがとう」と感謝されました。
内祝いで何を送るか迷っている方は参考にしてみてください。